BIGの会 Business Information Group
BIGの会は、企業連帯の価値創造と連帯の力が持つ可能性を追求する異業種互助企業集団です。  
トップ | BIGの会とは? | 入会のご案内 | 参加企業一覧 | お問合わせ | 運営事務局 | 活動内容
 トップ > トピックス 
トピックス
BIGの会8月度 例会
 
日時: 2011年8月9日火曜日

8月度の例会は、9日、西鉄イン福岡、13階ホールにて開催されました。
17時30分より、理事会が同会場にて、9月13日行われる総会についての打ち合わせが行われました。

司会 福岡事務局長
18時30分開会、永利会長の挨拶の後、「今年の税制改革の目途」と題し、松尾拓也公認会計士の講演がありました。企業経営者にとって大変有意義な内容でありました。
 そのあと、懇親会では、会員相互の友好と企業経営に役立つ情報の交換が行われ、会が目指す助け合いの精神は、垣根を取り外して、和やかに酒を酌みかわしながら意見交換されました。

   

永利会長挨拶

東日本大震災は、物作り日本に甚大な影響を及ぼしました。同時に、日本のみならず世界的な生産体制にさえ影響を与えうるほどのインパクトでありました。
一方、数年前のリーマンショック後、欧米における積極的な経済・金融政策にも関わらず、ギリシャに始まった財政破綻の機に、第二の欧州危機となって世界経済を揺るがしています。
このような環境下において、急激な円高、ドル・ユーロ安、原発事故に起因する電力供給不足の懸念や放射能汚染に起因する食品供給への影響など、日本経済を根本から揺るがす、先行き予断を許さない状況を呈しています。
日本の財政を見ますと、国の負債は、もうじき1000兆を超えようとしています。現状の税収で賄える状況にはなく、将来の増税を睨み、企業経営は一層厳しいものとなってゆくことが想定されます。
日本が直面している現状は、ヨーロッパやアメリカもさることながら、喫緊の対応が求められる状況にあるように思います。
「会員のみなさんはしっかりと先を見つめ、しっかりと経営をされ、企業間の情報交換を密にして、支え合ってください」 と異例の挨拶となりました。

新入会員のご紹介

新しい仲間達です。会員を100社まで増加を目的に、組織拡大部が頑張っています。
なかまが増えることは、みんなの仕事の関係がより多くなり、チャンスが増大することに繋がります。
これからも、会員各位のご尽力で、輪を広げて行きましょう!


バスプランニング
代表 中村宏典さん
(印刷業)

日経メディアプロモーション
梅原卓二さん
(新聞広告、企業講演)

金山事務所
金山台成さん
(行政書士・土地家屋調査士)
福田土地家屋調査士事務所 福田憲太郎さん
(土地家屋調査士)
<業務の都合により、当日はご欠席でした>

講義「今年の税制改正の目途」: 公認会計士・税理士 松尾拓也さん

講師:公認会計士・税理士 松尾 拓也 先生
なかなか目途の立たない今年の税制改正の審議状況。
社会保障と税の一体改革といった今後の政策の流れを踏まえて、主要なトピックスを解説しました。
・平成21年からの税制改正の流れと今般公表された「社会保障と税の一体改革案」について
・平成22年度税制改正の審議状況
・法人税制、個人所得税制、資産税制、消費税制等における重要なトピックス

 
司会の福岡事務局長
(株式会社シンアイコーポレーション代表取締役)

懇親会

例会後、ホテルの13階ブロッソに移動して、懇親会が開催されました。
懇親会は、会員のみなさんが自由に相談できる場です。経営について語り合い相談し会い
知恵や人脈を紹介しあう場です。楽しく和やかに語り合い、話し合う場です。
ここから、スタートが始まります。お世話になったら、自分もできることを仲間に
してあげましょう。それが「助け合い」BIGの会です。

開会挨拶
國松さん
(福岡中央銀行 常務取締役)
乾杯
江崎 代表理事
(株式会社アール・アンド・アール 代表取締役)
お誕生月の会員
笠井良一先生
(笠井税理士事務所 所長)
加藤信二さん
(有限会社アーバンメンテナンス代表取締役)
樋口健二さん
(有限会社樋口商会 代表取締役)
閉会挨拶

松藤清人さん
(西鉄テクノサービス株式会社)

元気に、9月の総会で会いましょうと挨拶されお開きに



トピックス一覧へ戻る >>

BIGの会とは?
 
BIGの会概要
BIGの会組織図と各事業部紹介
BIGの会役員の紹介
 
入会のご案内
 
BIGの会入会と参加費用
資料請求・入会希望
 
入会のご案内
 
今後の活動(H20.11月現在)
士業・専門家による支援プログラム
 


BIGの会 Business Information Group
All Rights Reserved, Copyright(C)2008-2013 Business Information Group